防災訓練を行いました

日曜日は、早朝より「落五小避難所訓練」にご参加いただきありがとうございました。

上落合中央町会員の参加は27名でした。

今回の訓練では、消火訓練、家具転倒防止啓発、仮設トイレの展示、備蓄倉庫の確認などが行われました。

頭では理解していても、いざという時に適切に行動するのはなかなか難しいものです。

今回の訓練をきっかけに防災意識を高め、各ご家庭での備蓄や家具転倒対策などを見直していただきたくお願い致します。

また、残念ながら参加できなかった方々も、次回は是非ご参加くださるようお願い致します。

災害発生時には、隣人との助け合いが重要!

先ずは、町会行事への参加をきっかけにして協力の輪を広げ、災害に強い街を作っていきませんか。

ご参加お待ちしております。

  上落合中央町会 防災部 古川








コメント

このブログの人気の投稿

『盆踊りイベントチーム始動』

2024年度提灯が完成しました!

盆踊り2日目です!